2012年10月28日
TITANS 10/27 「戦」 定例ゲームへ。
今回は千葉県に出来た新フィールドの「戦」へ!

参加者は85式と。

深夜1:30までイメトレ(codmw3)を行なっていた眠そうなjackerと。

僕は納豆とトマトが嫌いです!とカミングアウトしたTAROと。

jackerのお友達の初サバゲーのR氏の4名参加!

「戦」のフィールドMAP(仮)
全体的に斜面がキツイ登山戦フィールドです!隅に若干の膨らみがあり斜面下側スタート時には回りこんでみたりと色々楽しめます。


豊富な種類の「サバゲーで使える」バリケードが多数設置されていました。




・気持ち3階建ての櫓。

中2階。

はしごを登ると。

斜面との戦いに使える高さが!



高低差が激しく長さもあるフィールドです。


85式はm4とSCARで戦いました!もっと長いM14やVSRで戦ったら楽しいかも!

今回途中でデジカメが故障してしまい、戦闘中の写真が撮れませんでした!
が!
戦さんのhpに少し載りました!(下の方)
http://ikusaba.jimdo.com/%E5%85%B5-%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%82%E3%81%AE-%E9%81%94%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E9%9B%86/
ゲームも普通のフラッグ戦だけで無く。
・クロススタート戦
・人生ゲーム戦
・ハンドガンVSライフル戦
・斜面攻防戦
色々行えました。
また行きます!

参加者は85式と。

深夜1:30までイメトレ(codmw3)を行なっていた眠そうなjackerと。

僕は納豆とトマトが嫌いです!とカミングアウトしたTAROと。

jackerのお友達の初サバゲーのR氏の4名参加!

「戦」のフィールドMAP(仮)
全体的に斜面がキツイ登山戦フィールドです!隅に若干の膨らみがあり斜面下側スタート時には回りこんでみたりと色々楽しめます。


豊富な種類の「サバゲーで使える」バリケードが多数設置されていました。




・気持ち3階建ての櫓。

中2階。

はしごを登ると。

斜面との戦いに使える高さが!



高低差が激しく長さもあるフィールドです。


85式はm4とSCARで戦いました!もっと長いM14やVSRで戦ったら楽しいかも!

今回途中でデジカメが故障してしまい、戦闘中の写真が撮れませんでした!
が!
戦さんのhpに少し載りました!(下の方)
http://ikusaba.jimdo.com/%E5%85%B5-%E3%81%A4%E3%82%8F%E3%82%82%E3%81%AE-%E9%81%94%E3%81%AE%E5%86%99%E7%9C%9F%E9%9B%86/
ゲームも普通のフラッグ戦だけで無く。
・クロススタート戦
・人生ゲーム戦
・ハンドガンVSライフル戦
・斜面攻防戦
色々行えました。
また行きます!