2009年11月23日
11/22 ブラム

ゲーム前 雨のせいか人口密度がとても高く暖房もかかっているのでとても暑い状態でした

店員さん

修理中

85式以外の集合写真。

リーダーと大和。橋の上下をカバーして攻撃していました。

新人Yとプク

超暇人とプク

リーダー

大和

Yとふしあな

今日も中華迷彩のプク
2009年11月08日
TITANS 11/8 SEALs リアルカウント戦
jacker、85式、大和、liang氏とSEALsリアルカウント定例ゲームに参加してきました!!
さすがリアルカウントに来るゲーマー!!という感じで、
当チームの工房から生まれる、直進弾道で50mオーバーカスタム銃と
同等のカスタム銃が多数あり、長距離での撃ち合いがかなり多かったです。
レギュレーションの中で、流速チューンに向かうのは、リアルカウントゲーマーにとって
同然なのかもしれません。
しかも、弾数がかなり制限されるので、無駄弾を撃つ方は少なく
50m先で顔を少し出すだけで、確実に、正確に、そして一瞬で
弾が飛んできます^^;
今までの参加したゲームの中でもっともスリリングでハイレベルなゲームでした。

今回もヤル気の無い集合写真。

大和。

リーダーのjacker。
塹壕を進む2人。

地表スレスレに相手の弾が這うように飛んできて怖かったです。
おそらく相手はトレポンでした。

コンパクトな射撃フォーム。
SOPMODを11.5inchアウターにし、輸入したマグプルの実物ハンドガードを搭載してます。

デジタルマルチカムが合う季節になってきました。

85式。この直後に被弾。ゲーム中に撮影会して遊びすぎましたw
しかし全員壁から離れて射撃をするなど、日頃のトレーニングが自然と出てます。

liang氏。マガジン連結してます。これにより素早いマグチェンジを可能にしています。

カスタムVSRで戦う、外人さん、常にテンションが高かったです!!
しかもしっかり敵に当ててました。

大和。ベネリを背負っています。

今日もやる気満々のliang氏。

jackerによって輸入されたCONDOR OUTDOOR 3Day Assault Pack
満載させると写真のようにすごく大きいです。
さすがリアルカウントに来るゲーマー!!という感じで、
当チームの工房から生まれる、直進弾道で50mオーバーカスタム銃と
同等のカスタム銃が多数あり、長距離での撃ち合いがかなり多かったです。
レギュレーションの中で、流速チューンに向かうのは、リアルカウントゲーマーにとって
同然なのかもしれません。
しかも、弾数がかなり制限されるので、無駄弾を撃つ方は少なく
50m先で顔を少し出すだけで、確実に、正確に、そして一瞬で
弾が飛んできます^^;
今までの参加したゲームの中でもっともスリリングでハイレベルなゲームでした。

今回もヤル気の無い集合写真。

大和。

リーダーのjacker。
塹壕を進む2人。

地表スレスレに相手の弾が這うように飛んできて怖かったです。
おそらく相手はトレポンでした。

コンパクトな射撃フォーム。
SOPMODを11.5inchアウターにし、輸入したマグプルの実物ハンドガードを搭載してます。

デジタルマルチカムが合う季節になってきました。

85式。この直後に被弾。ゲーム中に撮影会して遊びすぎましたw
しかし全員壁から離れて射撃をするなど、日頃のトレーニングが自然と出てます。

liang氏。マガジン連結してます。これにより素早いマグチェンジを可能にしています。

カスタムVSRで戦う、外人さん、常にテンションが高かったです!!
しかもしっかり敵に当ててました。

大和。ベネリを背負っています。

今日もやる気満々のliang氏。

jackerによって輸入されたCONDOR OUTDOOR 3Day Assault Pack
満載させると写真のようにすごく大きいです。
タグ :SEALs
2009年11月05日
TITANS 10/25 SEALs 600発定例会
Jacker、85式、大和、匠、プク、北方騎兵、新人Y&チーム 縁様とSEALs定例ゲームに参加してきました!!
チームでの久々参加のシールズでした。

ゲーム開始前

開始直後走る走る走る!



マルチカムのハイドレーションキャリアーの上の部分ベルクロ周りがカーキで少し目立ちますね
ODスプレーで塗装すると色のバランスが良くなるかもしれません

お互いの射線が被らぬようにバリケードから撃ちます


お昼はカレーでした

いつもよりとてもよく動き回っておりますw


バリケードや建築物がだいぶ前回よりも増えていました。

来月はリアルカウント戦に参加する予定です。
チームでの久々参加のシールズでした。

ゲーム開始前

開始直後走る走る走る!



マルチカムのハイドレーションキャリアーの上の部分ベルクロ周りがカーキで少し目立ちますね
ODスプレーで塗装すると色のバランスが良くなるかもしれません

お互いの射線が被らぬようにバリケードから撃ちます


お昼はカレーでした

いつもよりとてもよく動き回っておりますw


バリケードや建築物がだいぶ前回よりも増えていました。

来月はリアルカウント戦に参加する予定です。
2009年11月04日
11/3 BLUE BULLETS様との交流戦
11/3,BLUE BULLETS様と交流戦を行いました。
タイタンズからは急に決まったゲームというのもあり、
jacker,85式,プク,北方騎兵の4名といつもお世話になっているliang氏の5名が参戦しました。
久しぶりのホームフィールドでしたが、前回の台風のおかげか
強烈なブッシュはなくなり、移動しやすいフィールドへと変化していました。
ハイペースでゲームしまくったので、写真少なめです^^;

マルチカムがかなり有効なフィールドです。

liang氏が中央に隠れています。
このように明るい場所のすぐそばの影に隠れるとより視認性が下がり、ばれづらいです。

いつもSPマグのliang氏。

北方騎兵。最近は索敵能力や射撃精度がかなり鍛えられてきました。

ゲームスタート直前。
久しぶりのホームフィールドで、かつBLUE BULLETS様との大人数でのゲームだったので、
非常に楽しめました。
またご一緒にゲームしましょう!
タイタンズからは急に決まったゲームというのもあり、
jacker,85式,プク,北方騎兵の4名といつもお世話になっているliang氏の5名が参戦しました。
久しぶりのホームフィールドでしたが、前回の台風のおかげか
強烈なブッシュはなくなり、移動しやすいフィールドへと変化していました。
ハイペースでゲームしまくったので、写真少なめです^^;
マルチカムがかなり有効なフィールドです。
liang氏が中央に隠れています。
このように明るい場所のすぐそばの影に隠れるとより視認性が下がり、ばれづらいです。
いつもSPマグのliang氏。
北方騎兵。最近は索敵能力や射撃精度がかなり鍛えられてきました。
ゲームスタート直前。
久しぶりのホームフィールドで、かつBLUE BULLETS様との大人数でのゲームだったので、
非常に楽しめました。
またご一緒にゲームしましょう!